これでいいのだ!
2020年08月24日
掃除が楽になりました

水も溜まらないぞ~
台風が来るまでに出来て
よかった

ここもブロックでガードしたから土も流れにくい

後はここかな・・・

まっここは来年か(笑)
ついでに ここも直して・・・

地下も

お決まりの覗く猫

いったい何回塗りなおしやり直し・・・
でもこれでいいのだ
変化に対応してこそ、進化してこそDIYなのだ!
水も溜まらないぞ~
台風が来るまでに出来て
よかった
ここもブロックでガードしたから土も流れにくい
後はここかな・・・
まっここは来年か(笑)
ついでに ここも直して・・・
地下も
お決まりの覗く猫
いったい何回塗りなおしやり直し・・・
でもこれでいいのだ
変化に対応してこそ、進化してこそDIYなのだ!
配合が適当すぎる
2020年08月23日
配合がいいかげんな適当で
水が多かったかな?

やっぱり同じ位置で水が溜まる(・・;)
猫に掘り返されてリでコンクリを
使いまくってとうとうこんな庭に
でも友達が車出してくれて
昨日に

有難い、感謝だわ
いい天気だし台風とか来る前に

そう言えば店の中

いろんなインスタントコンクリ
自転車で運んで
まぁこれはこのままにしておこうか
歴史だし(笑)
さてさてまだまだ続くDIY
終わりはあるのか(笑)
ではではまた報告します
水が多かったかな?

やっぱり同じ位置で水が溜まる(・・;)
猫に掘り返されてリでコンクリを
使いまくってとうとうこんな庭に
でも友達が車出してくれて
昨日に

有難い、感謝だわ
いい天気だし台風とか来る前に

そう言えば店の中

いろんなインスタントコンクリ
自転車で運んで
まぁこれはこのままにしておこうか
歴史だし(笑)
さてさてまだまだ続くDIY
終わりはあるのか(笑)
ではではまた報告します
ネズミのような猫との戦い
2020年08月21日
シャンプー台の件で改めて
猫の暴動の写真

箱はかじられるもの

荒らされて・・・またかじられる


どんなに狭くても



でも負けない

作り変える

また作り変える

かじるのはこの2匹


「私は芋もかじらないよ」

さぁ今日もにゃんズと戦うよ( ;∀;)
猫の暴動の写真

箱はかじられるもの
荒らされて・・・またかじられる
どんなに狭くても

でも負けない

作り変える

また作り変える
かじるのはこの2匹
「私は芋もかじらないよ」

さぁ今日もにゃんズと戦うよ( ;∀;)
シャンプー台のその後
2020年08月17日

猫が呑気に寝ている横でセッセっと

穴を開けて掃除をして

戸をつけました、侵入防止のために
ブロック

本当にニャンズとの戦いは終わらない

犯人は逃げ足が早い
まぁ暫くはまた様子みないと(´-﹏-`;)
霊?泥棒猫?ネズミ?
2020年08月16日
ブログ書けずにいますが
店もようやくオープン?
しかしシャンプー台に夜ごと
不思議な音が‥
荒らされているシャンプー台
姿は無い‥霊?( ;∀;
音をたどって板を外してみたら
キャー

(¯―¯٥
まる子
と、時折消える物も原因はまる子だったのね
ほんの隙間を垂直移動
ハクビシン並の身体能力
とりあえず
日があけるのを待ち

これを掃除
まずは




掃除は終わり後はまたDIY
ではまた次回
店もようやくオープン?
しかしシャンプー台に夜ごと
不思議な音が‥
荒らされているシャンプー台
姿は無い‥霊?( ;∀;
音をたどって板を外してみたら
キャー

(¯―¯٥
まる子
と、時折消える物も原因はまる子だったのね
ほんの隙間を垂直移動
ハクビシン並の身体能力
とりあえず
日があけるのを待ち

これを掃除
まずは




掃除は終わり後はまたDIY
ではまた次回