ちょっと小物を

このシュシュはエコよ(*´∀`*)



買ったパンツが長くて
ん?足が短い...ウエストが大きすぎる?
「太ってるとあるある」




切るわけです









となって



出来上がり

昔みたいに穴があいたら
ふさぐこともなくなったので
捨てないで

「シュシュ」にして

エコの優しさをプレゼントしては  


Posted by あさ at 08:15Comments(0)小物

海外商品買ってみた

DIYではないけれど

流行りのtemuを



これ1551円

届いたら



ええーごちゃごちゃ

でも



部品が単純だから



サクサク出来た





不燃布とプラスチックだから耐久性は無いけど軽いから作るのは楽

廃材ばかりで格闘していてので
力いらずで出来た



廃材も無くなってきて、店の商品棚にと購入

沢山のあった廃材も7年も過ぎ

ユズのとオシッコとの格闘で

天に召されていきました

それでも頑張ってDIYはしていますが

報告が追いつかずでどんどん変わってますがまだまだ

にゃんことの格闘は続いています

今回は一休みでとりあえず組み立てをやってみました(笑)  

Posted by あさ at 12:10Comments(0)小物

新作バック

頂いたテーブルマットでバックを作ってみました


要らなくなったカバンの金具はとっています


先にポケットとかはつけておく


中ポットとかも
金具をつけて
中に鍵などの金具も忘れず

ペットボトルポケットは金具にゴムをつけて

ペットボトルが落ちにくいように

で出来上がり

さっ!新生活は断捨離しながら
気に入った物と暮らしましょう!  

Posted by あさ at 04:58Comments(0)小物

寅を被った猫

寅年なんで作った

まずは

黄色と白の紙粘土とちっちゃなコップで
次に、色

失敗(TT)
洗って

割り直し



  

Posted by あさ at 19:31Comments(0)小物

ねぶた猫



  

Posted by あさ at 14:28Comments(0)小物

クリスマスツリー


今年はこんな感じです  

Posted by あさ at 07:24Comments(0)小物

もうすぐ2021年が終わる

掃除しなくちゃ


掃除が寄り道で終らない
でも段ボールは便利  

Posted by あさ at 11:08Comments(0)小物

クリスマスツリー

この間、ごみ捨て場で和傘を見つけたので

紙粘土を使ってクリスマスツリーを作りました
クッキー型抜きて星を沢山付けました
傘は4本で

店の中に飾りました

破けているのをツリーにしたわけで
まっ微妙かな?(笑)  

Posted by あさ at 16:37Comments(0)小物

簡単に作るトイレットホルダーカバー

ついでに・・・
手ぬぐいで簡単に

まず手ぬぐいを裏返しにして二つに折り端を縫いひっくり返す
口は縫わず、縫った方を折る

折った方を少しずらして縫う

縫わずにおいていた方の口を後ろに折り

口を開いて折った方と一緒の所だけを縫う

これで出来上がり
写真が上手く撮れていなくてわかりにくいかな?(;'∀')
後は

引っ張り出して

ずらして縫ったところに鉛筆でも挿せば

後ろの袋もいろいろ便利ですよ

まぁへそくりは隠してももバレると思いますが(笑)







  


Posted by あさ at 18:25Comments(0)小物

給食マスクもいいと思う



「俺の飼い主は給食マスクが限界さ」
と猫にも言われそう、アベさんのマスク批判があるけど
私は作るのも、これしかこれしか作れないけど
おしゃれなマスクは・・おばちゃんには無理(笑)
黒いとカラス天狗を想像するし、
なんか立体は戦闘態勢・・・給食マスクが落ち着くわ(;'∀')
ようやくハンカチを手にいれたので



必要な方にまたあげられるように
いろんな意味でたくさんは出来ないけど
少しづつ出来ること
そして早く落ち着きますように
DIYはもう少し暖かくなってから頑張ります


  


Posted by あさ at 17:58Comments(0)小物