前の店 初心忘れず
2021年02月06日

とても懐かしい写真が出て来た
これは南天の木をべニア板にはりつけて作ったものでした
前の店の看板えです、これも

彫ってました

店内に自分小屋をスノコで作ってました(笑)
コロコロ変わる店でした


あっ!アナログテレビ・・デジタルになるからっていらないからってお客様からもらって
しばらくしたら壊れたし、廃棄するときにNHKともめたな
カーナビも携帯もテレビみれるから、リサイクル証明ないと・・・あれこれ解約させまいと・・・
いやぁ~車もなし、ってなんだこのおどし・・・
店を開いてセールスとかここの最初の大家もだったけど・・怖過ぎる思い出
それでも楽しい事を目指して頑張ってました
まだノコギリで切っていたので柔らかい押し入れスノコを主に使ってました
パワフルだったわ~今・・(ヾノ・∀・`)ムリムリ
丸のこに電動ドライバーでボチボチです
あっこれ

後ろに見えますかね・・
そうハシゴで2階に行き来してました
足を滑らせてすごい打撲で真っ青な足の時もあった
と前の店も何かと賑やかでした
でも不良物件で雨漏りにカビ・・問題が次から次へ
しかも・・怖かったし、いろんな物を無くした
でも経験は重ねたなぁ

にゃんズもおしゃれしてました




オープン記念でもらったひざ掛けも最後は服に

よし
初心忘れずにまたがんばりましょう
Posted by あさ at
22:13
│Comments(0)