猫にとって古家のいい所

何もしなくても猫には遊び場が多いですよね

猫にとって古家のいい所

これが古家のいい所

そして解体して出てくる木も味があるので

床を落とした時に出た木はニスを塗って部屋の端に転がってます

猫にとって古家のいい所

猫にとって古家のいい所

そして枝とかのデコレーションの木も合う
猫にとって古家のいい所

猫にとって古家のいい所

古いタンスの貼りつけも楽しいですね
猫にとって古家のいい所


ニャンズにも合う?

猫にとって古家のいい所


相変わらずのタンスのタワーは狭さが人気のようですね

猫にとって古家のいい所
猫にとって古家のいい所

今日はちょっと古家の話

でも大変なことは・・・・

真直ぐな所が無い(笑)

測ってもなかなかサイズが合いません、それと・・・

隙間が多いので寒い、窓、襖が開かない(;一_一)

入居の時は縁の下や屋根裏の確認、野良猫やネズミ・・・

それと、電気水道

私は引っ越しして一度も使わないのに・・・お湯が出ませんでした(>_<)

自由(^v^)の代わりに入居後のリスクは私持ち(T_T)

バタバタして、言葉だけで、確認しなかったと相変わらずの私でかなりの出費

世の中は厳しい

「ちゃんとしてよ」
猫にとって古家のいい所

ニャンズに怒られる日々

ニャンズには古家は脱走しやすいのでこれからのDIYも必死です

ニャンズはそこは手抜いてと今日も脱走を夢みていますね(笑)

猫にとって古家のいい所













同じカテゴリー(待合)の記事画像
あっ!また肝心の写真が
あるある探検隊
猫との戦い
お疲れ様二重扉さん
引っ越した後の1階はどうなった
明け過ぎましたがおめでとう
同じカテゴリー(待合)の記事
 あっ!また肝心の写真が (2024-04-06 10:36)
 あるある探検隊 (2023-10-11 11:19)
 猫との戦い (2023-08-20 09:02)
 お疲れ様二重扉さん (2023-05-23 07:46)
 引っ越した後の1階はどうなった (2020-03-10 07:20)
 明け過ぎましたがおめでとう (2018-01-09 11:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。